沖縄在住の絵描き、琉備の浪士こと新垣正彦の適当な語り日記ですよ。
メインのサイトはここです→http://ryubi.mu-sashi.com/
っていうか、ブログのテンプレに性別ってのがあるんだけど、非公開から表示を変えられない(汗)別に隠したいわけではなんだけど・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この人が出ている映画を最初に観たのは「トイズ」だったかな?
その後、「ミセス・ダウト」で気になり、「ジュマンジ」「ジャック」を観た。
過去に出ていた作品もいくつか見て、すっかりファンになった。
笑わせて、最後に泣けるパターンの映画が好きだったので、そのパターンの映画に出ているロビンが好きだった。
本人の人柄についての評判も良かったのも嬉しかったなー。
世の中には辛い事や悲しい事がたくさんある。
そういう世知辛い世の中において、人を楽しませたり人に優しくしてくれたりする人達は宝だと思う。
ロビン・ウィリアムズは優しくて強い光を放つ宝だった。
今までありがとう。
これからもずっと好きです。
PR
ちゃんとした心構えで過ごした沖縄の旧盆を終え、ホッと一息。
さっそく今年一番に大きく見えるという満月を観賞する。
俺が好きなシチュエーション「入道雲に掛かる月」では無かったが、周りの雲が妙な形でなかなか趣があった。
日記に上げようかと思って携帯電話のカメラで撮ってみたが、ガラケーデジカメだとまったくひどい写りだったので、結局フォトショでサクっと描いてみる。
(所要時間5分くらいw)
大体こんな感じ。
まあ大きい小さい関係なく、満月は好きだけどね。
沖縄ではお盆を旧暦で行う。
今年は8・9・10日の三日間。
8日はご先祖様を迎える日でウンケー(お迎え)、今日はナカヌヒー(中の日)、明日はご先祖様を送る日としてウークイ(お送り)。
県内各地ではエイサーの道ジュネーやアンガマーなどの行事が見られる。
13年以上も実家の行事に参加できてなかったので、申しわけない気持ち反面、沖縄人意識は高まって帰ってきたのでやる気満々であった。
家に来てくれる親戚の人達は俺の事を何とか覚えてくれていたようだが、俺のほうは20代は超淡白な青臭い若造だったので、世間や親戚の事なんかはあまり興味が無かった。
なので、親戚の顔はかなりうろ覚えか、ほぼ知らないという感じであった。
いやあ申しわけない&恥ずかしい。
そんな俺も13年東京で揉まれたお蔭様で、そこそこの接待トークは出来るようになっていたとさ。
あと一日、この世とあの世の家族・親戚との交流は続く。
イラストはうちの仏壇。
そういえば明日は今年一番月が大きく見える日だな。スーパームーン。
ご先祖様をお送りする日に満月になるから、色々と話題に上りそう。
今年は8・9・10日の三日間。
8日はご先祖様を迎える日でウンケー(お迎え)、今日はナカヌヒー(中の日)、明日はご先祖様を送る日としてウークイ(お送り)。
県内各地ではエイサーの道ジュネーやアンガマーなどの行事が見られる。
13年以上も実家の行事に参加できてなかったので、申しわけない気持ち反面、沖縄人意識は高まって帰ってきたのでやる気満々であった。
家に来てくれる親戚の人達は俺の事を何とか覚えてくれていたようだが、俺のほうは20代は超淡白な青臭い若造だったので、世間や親戚の事なんかはあまり興味が無かった。
なので、親戚の顔はかなりうろ覚えか、ほぼ知らないという感じであった。
いやあ申しわけない&恥ずかしい。
そんな俺も13年東京で揉まれたお蔭様で、そこそこの接待トークは出来るようになっていたとさ。
あと一日、この世とあの世の家族・親戚との交流は続く。
イラストはうちの仏壇。
そういえば明日は今年一番月が大きく見える日だな。スーパームーン。
ご先祖様をお送りする日に満月になるから、色々と話題に上りそう。
何日かかったんだ~!めっちゃ疲れた・・・
想定してなかった手間がめちゃくちゃあって非常に、もう!
まあとにかくひと段落済んだ。
掲示板は業者書き込みに荒らされるのを防げた経験が無いので、今回も設置を見送った。
本当に迷惑な話しだよなー・・・
そして見ての通り、今までHTMLで作っていた日記をレンタルブログでやる事にしてみた。
前のスタイルも好きだったけど、管理が面倒になってきて・・・
まあこのブログスタイルもうまい事行くか分からないけど!
で、これが一番大事というか情けない報告だけど、サイトでの新しい漫画や絵の更新はしばらく無いです。
仕事を見つけて生活が安定するまでは、落ち着かないというのが理由。
でも何とか頑張るようにはします。
せめて日記だけはちょこちょこ頑張りたい。と思ってます。
想定してなかった手間がめちゃくちゃあって非常に、もう!
まあとにかくひと段落済んだ。
掲示板は業者書き込みに荒らされるのを防げた経験が無いので、今回も設置を見送った。
本当に迷惑な話しだよなー・・・
そして見ての通り、今までHTMLで作っていた日記をレンタルブログでやる事にしてみた。
前のスタイルも好きだったけど、管理が面倒になってきて・・・
まあこのブログスタイルもうまい事行くか分からないけど!
で、これが一番大事というか情けない報告だけど、サイトでの新しい漫画や絵の更新はしばらく無いです。
仕事を見つけて生活が安定するまでは、落ち着かないというのが理由。
でも何とか頑張るようにはします。
せめて日記だけはちょこちょこ頑張りたい。と思ってます。
<<<
前のページ